生活 情報

おじさんの服って、どこで買う?中年おじさんのためのファッション講座

2020年6月30日

おじさんの服って、どこで買う
ギモン君
おじさんになったけどどこで服を買っていいかわからない
若い時はまだしも歳をとったいまの自分にあったファッションがわからない
中年だけど、おしゃれになりたい

そんな『おじさんだけどおしゃれをしたい人』に向けての記事となります。

 

この記事の内容

元販売員が教える、「どこで服を買ったらいいのかわからない」おじさんにおすすめの購入先。

元販売員の目線から「おじさんでも着れるおしゃれな服ってどこで売ってるの?」といった疑問にお答えします。

 

「おじさん向けの服」どこに売ってる?

「若い頃ならいざ知らず、歳をとっておじさんになってみたら、一体どんな服を着たらいいの?」
と自分の服装で悩んでいる中年男性は多いかと思います。

 

当たり障りのない無地のものを選んだり、または奥さんが買ってきたものを言われるがまま着ていたりずいぶん長いこと「ファッション」とは無縁の生活を送ってるなんておじさんもいるのではないでしょうか。

 

しかし、そんなファッションとは無縁の自分でも、実は「おしゃれになりたい」とは思っていたりするものです。

 

とはいえ、長いことファッションに無頓着だった場合、「いったいどこで服を買ったらいいの?」と悩んでしまうかと思います。

 

自分が若い頃みたいに街に出て服屋に行っても、当時通っていたお店なんかはすっかり違うお店に代わっていたり、いまの自分には合わないものになっていたりと、おじさんになってしまったいまは「若い頃」のようにはいかないものです。

 

ではおじさんになったいまいったいどこで服を買えばいいんでしょうか?

 

おじさん向けの服を購入する場合、おすすめの場所をご紹介いたします。

 

 

「おじさん向けの服」ネットを活用すべし!

おじさん向けの服を探すなら、ズバリ、オンラインショップを活用しましょう。

「えっ?ネット?お店じゃないの?」

と疑問に思った方、おしゃれに無頓着のおじさんが服を探すなら、オンラインショップで探す方が間違いがありません。

 

お店に出向いて販売員の方に接客してもらってというのは「どんな服を買ったらいいかわからない」といったおしゃれからずいぶん離れた人には正直おすすめできません。

 

ではなぜ、店頭での接客販売がダメでオンラインショップをおすすめするのか、その理由を解説いたします。

 

店頭販売がダメな理由その1 販売員の思惑

店頭販売

お店での接客販売。丁寧な接客で似合う服をおすすめしてくれる素敵な販売員。
「おしゃれ」がわからずどんな服を選べばいいかわからない人にとっては頼れる存在です。

 

しかし、実際はそうでもありません。
お客様のサポートをする販売員ですが、「このお客様はおしゃれには気を遣わず、あまりこだわりがないな」と判断した場合、お店にとって利益のあるもの、得するものを売ろうと考えます。これは話しが上手く接客が優れている優秀な販売員ほど考えます。

 

ギモン君
「あのぉ~何か新しい服が欲しいんですけど、どんなの選べばいいのか分からなくておすすめとかありますか?」

なんて言われた時には、販売員は頭の中で、

『いま、過剰在庫で重たくなっているものはなんだったか?』
『利益率でいったらこれを勧めよう』
『このお客さんだったら、あの売れ残ってる(あまりかっこよくない)やつ買ってもらえるかも』

なんて考えが巡ります。

 

実際、私が販売員をしていた時には不良在庫をいかに無くすか各店舗によって競われていたほどです。いまはこれほど極端な接客スタイルも少なくなったとは思いますが…

 

おしゃれがしたいと思い相談して頼る販売員ですが、正直カモにされているんです。
すべての販売員がこういった考えではないですし、極端な例ですが、実際のところ親身になって、はっきりと「これは似合いませんのでうちでは買わない方がいいですよ」と言ってくれる販売員の方は稀です。

 

残念ですが販売員であれば、アドバイスの裏側に確実にそろばんがはじかれています。

 

おしゃれが好きで自分のスタイルが確立している人なら、店頭で実物を見ながらショッピングを楽しむのは大いにけっこうですが、おしゃれに自信がなく、どれを選んだらいいかわからないなんて人は、いいように販売員に丸め込まれる可能性が高いので、「これから頑張っておしゃれになっていくんだ」という方はいまはまだ店頭で選ぶのは避けた方が良いでしょう。

 

「ファッションに自信がない」「服選びがわからない」といった方は『おじさん向けファッション講座』服選びが上手になるおすすめの考え方を合わせて読んでみてください。

 

そもそもの服選び、ファッションの概念や基準を変えることで服選びが楽しくなり自分に自信が持てるようになります。

 

おじさん向けファッション講座
『おじさん向けファッション講座』服選びが上手になるおすすめの考え方

続きを見る

 

 

店頭販売がダメな理由その2 判断を誤る

店頭販売では、実際に手にとって商品を見ることが出来ますが、「果たしていまこれは欲しいもの(必要なもの)なのか?」といった判断がしづらい状況になります。

 

それは前述した、販売員の影響もありますし、店頭で熟考するのも難しく決断を鈍らせます。
ついつい要らないものを買ってしまったりといった誤った判断をしてしまいがちです。

 

また、接客をしてもらった場合、「あぁ、こんなに試着してなんか申し訳ないなぁ…」なんて気持ちが芽生えたりして、つい買ってしまうなんてこともあります。これも判断を誤る原因のひとつです。

 

しっかりと熟考出来ない状況下での判断を避けるため、おしゃれ初心者のうちは店頭での決断は避けた方が良いでしょう。

 

オンラインショップをおすすめする理由その1 じっくりと吟味出来る

オンラインショップをおすすめする理由ですが、それはまずじっくりと考える時間があるということ。

 

まずはオンラインショップでどんな服があるのか調べてみて、「あっ。これいいかも」なんてものが出てきたならじっくりと考えることが出来ます。自分の手持ちの服とのコーディネートを考えてみたりすることも出来ます。

 

この、「手持ちの服でコーディネートを考える」ということは重要です。

 

気に入った服が見つかっていざ購入してもそれに合わせるものがなかったなんてことは良くあります。オンラインショップではこれを防ぐため購入前に商品の画像と自分の服とを見比べてコーディネートを考えて購入することができます。

 

また、気になる商品があったなら、画像検索で似た商品のコーディネート例を見てみるのもいいです。
例えば、「インディゴカラーのオープンカラーシャツ」という商品を見つけたとしたら、その「商品名+コーディネート」で画像検索してみてください。そうするとそれに近い雰囲気の商品でいろんなコーディネートが出てくるはずです。

 

それらを参考に服選びをしていけば大きく外れるといったことはありません。

 

オンラインショップをおすすめする理由その2 おじさん向けの専門店の存在

オンラインショップで出店しているお店は様々です。

 

通常店舗とは異なり、家賃がかからない分、ニッチ(需要の少ない)ものでも専門店が存在しています。

 

『おじさん向けの商品』といった専門店もそのうちのひとつです。
しかもセレクトがシブい『おじさん向け』の商品ラインナップだったりするので、この店で買えば間違いない!といった選ぶのがものすごく楽なお店が多く存在します。

オンラインショップだからこそ可能な独自サービスでハイブランド商品を安く提供しているサイトなどもあります。

 

また『おしゃれが苦手な人向け』のもの『ビッグサイズ専門店』なんてのもありますので、自分に合ったお店を見つけるのも良いかと思います。

 

おすすめのオンラインショップ

おじさん層でもバッチリカッコよくキマるおすすめのオンラインショップと「おしゃれがわからない」なんて人におすすめのサービスをご紹介。

 

35歳以上のおじさん世代がターゲット。シブい大人を目指す人のためのオンラインショップ

- モテるオヤジの服選び - 35歳からのファッション通販!

「35歳からの服選び」ズバリおじさん向けのオンラインショップになります。
「いくつになってもおしゃれを楽しみたい」「かっこいい父親・夫でありたい」とカッコいいオヤジを目指すおじさんの為のオンラインショップです。

おじさん向けの服オンラインショップ

おじさん向けの服オンラインショップ

 

落ち着いた雰囲気ながら、大人の色気が漂う服がラインナップ。

 

上品ながら、価格も抑えた買いやすい価格帯が嬉しいセレクトです。上下のコーディネートや小物まで揃えても、それほど金額がいくこともないのでトータルコーデでまとめて購入しやすいのも良い点です。

 

\新作情報はこちら/

 

スタイリストがあなたの服を選ぶ!コーディネート提案サービス

「どんな服を選んだらいいかわからない」というおしゃれ初心者の方におすすめのサービス。

 

あなた専属のスタイリストがあなたに代わってコーディネートを提案してくれるという便利なサービスがあります。

男性専用スタイリングサービス

『BEST STYLE ME DIRECT / ベストスタイルミー ダイレクト』

あなたのプロフィールや体形などを相談いただき、全身コーディネートを専属のスタイリストがコーディネートしてくれるというこのサービス。「何を着たらいいかわからない」なんて人にはもってこいです。

 

こういったサービスでプロのスタイリングを学び、「自分に似合う服」を知っていくのもおしゃれになる第一歩です。
おしゃれに全く自信がない人は利用をおすすめします。

 

靴まで合わせた全身コーディネートでも19,800円です。自分で選んで着ない服を買ってしまうリスクを考えたら決して高い値段ではありません。

\こちらからご相談いただけます/

 

ハイブランドなら間違いなし!ブランド専門セールサイト『GLADD』

ハイブランドなどの商品を期間限定のセールでオンラインショップ販売をしている

『GLADD(グラッド)』も大変おすすめです。


GLADDメンズ

 

販売方法が独特で、在庫を持たず限定のセール期間を設けその間に注文が入った分だけメーカーへ発注するといった独自の運営方法をとっています。

 

そのため、価格はとんでもなく安い商品が並んでいます。
メーカー直接のやりとりなので「偽物」なんて心配もありません。

 

『GLADD(グラッド)』は会員登録だけで使える無料のサービスです。
登録すると好きなブランドのセール情報が届いたりお得な情報のお知らせが来るので、登録だけでもおすすめです。

\【GLADD(グラッド)】無料会員登録/

グラッド無料登録はこちら>

 

グラッドですが安い分デメリットも存在してます。詳しくはGLADD(グラッド)はなぜ安い?ブランドが安く買える理由にて説明しています。そちらを参照ください。

gladdはなぜ安い
GLADD(グラッド)はなぜ安い?ブランドが安く買える理由

続きを見る

 

まとめ:まずはオンラインショップで「ウインドウショッピング」

おしゃれに自信がないとどんな服を買ったらいいのかわからないと思います。

 

しかし、おしゃれについて意識をしないと感覚が養われないのも確かです。
「どんな服を買えばいいのか、またどこで買うのか?」と戸惑うことは多いかと思いますが、まずはおしゃれに意識を向けて行動することから始めていきましょう。

 

店頭であれこれ吟味して服を選ぶのは、実際に店頭に行く手間や店員さんの目などがあり気が引けますが、オンラインショップをめぐるインターネット上のウインドウショッピングならどれだけやってもそれほど手間にはなりません。

 

まずはオンラインショップでネットサーフィンし、いろんな服を見てから、おじさんになってみて、どんな服が似合うのか、どこで買うのかなどおしゃれについて徐々に意識していきましょう。

 

おじさんと言えどおしゃれにクールにキメてカッコいいスタイルでファッションを楽しみましょう!

 

先ほども紹介しましたが、『おじさん向けファッション講座』服選びが上手になるおすすめの考え方という記事も書いています。こちらは服選びの基準や楽しみ方がわかるように解説しております。ぜひ合わせて読んでみてください。

スポンサーPR

-生活, 情報

Copyright© ニーニーズブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.